ブログ

食育支援(クッキング&子供食堂)

★食育支援

①ホットケーキ(おやつ)

焼く作業はスタッフが担当し、子供たちは生クリーム・チョコソース・カラースプレー・メイプルシロップを使ってトッピングに挑戦。「どれにしようかな?」と考えながら、自分だけのホットケーキを作りました。

活動前には手順書(文字・イラスト)を見ながら作る流れを確認。

普段からスケジュールや活動内容を視覚的に伝え、見通しをたてることで子供たちの安心につながっています。これからも安心して楽しく参加できるクッキング支援を続けていきたいと思います。

 

 

 

②子供食堂

地域の子供食堂に参加させて頂きました。知らない場所に外出する事に不安な子には、見通しが持てるように事前説明をし安心して参加できるように支援しました。栄養たっぷりのご飯で普段食べず嫌いになりがちな子も、恐る恐る口にし。。

「これ!おいしい」と笑顔で食べる姿が見られました。メニューは、カボチャコロッケ・なすの揚げ物・ゴーヤの佃煮・大根とかにかまの酢の物・じゃがいもとピーマンのカレー炒め・ミニトマトでした。

また、「ごはん大盛りでお願いします」「これは、少なめでお願いします」など自分の思いを伝える経験も出来ました。

地域の方々が心を込めて準備してくださったおかげで、子供たちは、食を通して地域の方々とつながり、温かい交流の時間を過ごすことが出来ました。こうした機会を頂けたことに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。